平成21年丑年中開帳のお知らせ
トップへ(ボタン)三浦三十三観音とは?(ボタン)札所分布マップ(ボタン)巡礼の仕方(ボタン)巡礼モデルコース(ボタン)
トップイメージ(18番満願寺の観世音菩薩)国指定重要文化財
 
                 
浄土宗
十一面観世音菩薩
貞享4(1687) 年
  開創について諸説あるが、寺号扁額の裏に「貞享四年卯正月十八日」と刻まれていることから、貞享4(1687)年としている。江戸時代に観音様を篤く信仰している日本橋の豪商のご隠居が諸国巡礼の旅に出て、日向国の山中の洞窟で野宿をすると、「今すぐ有縁の地で多くの悩んでいる人を救うがよい。特に難産に苦しむ女性を救いなさい」と夢告を受けた。目を覚ますと枕元に観音様がいらっしゃった。驚いたご隠居は観音様を背負い海路江戸へ戻る途中、暴風雨に遭い深浦に漂着した。この地が有縁の地と思い小庵を造って観音様を祀り、多くの妊婦を難産から救った。観音像は室町時代後期の作と伝えられている。
その厨子には天皇家の紋章が付いているが、どのような経緯で付けられたのかは不明である。
 
         
 
 
横須賀市追浜東町1-79
046-865-2650(良心寺)
午前9時~午後4時
不明
 
Googl Map - マウスでスクロールできます
 
 
番外光照寺
1番音岸寺
2番見桃寺
3番観音堂
4番大椿寺
5番海応寺
6番観音堂
7番福寿寺
8番清伝寺
9番法昌寺
10番三樹院
11番称名寺
12番伝福寺
13番東福寺
14番妙音寺
15番真福寺
16番等覚寺
17番慈眼院
18番満願寺
19番清雲寺
20番浄土寺
21番景徳寺
22番観音寺
23番観蔵寺
24番海宝寺
25番玉蔵院
26番観正院
27番円乗院
28番専福寺
29番無量寺
30番正住寺
31番長慶寺
32番海蔵寺
33番観音堂
 
   
 
トップページへ メールにてお問合せ
©三浦三十三観音霊場会